A dream of an evening - No 94
----------------------------------------------------------
今年はツーリングが非常に少ないです。
それとは違って、きゃんぷが非常に楽しいです・・
理由とは言い難いですが・・日本全国多くの所に行ったし
歳もとったせいか? 元気も減少気味!
近場でも良いから自然の中でユックリとした時間を過ごすのも良い
A dream of an evening - No 93
----------------------------------------------------------
不定間隔で見る昔の夢・・
昔の職場で仕事をしている夢です、良い夢じゃ無く忙しい煽られている状態
四苦八苦して・・思うようにならないで「いいーー」ってなる嫌な夢・・
もぅ~20年以上も前なのに、まだ頭(心の中)に残っててるんですネ!
良い事だった毎日でも見たいが・・
良い事じゃないので出来れば見たくない(笑)
A dream of an evening - No 92
----------------------------------------------------------
この僕も50歳を過ぎてしまい、恐らく人生の折り返し時点を戻っていると思う
友人達や会社の人達は・・雑談の中で同窓会とかが出てくる時がありますが!?
この僕は学校を卒業してから、すぐにこの三重県に来てしまっているので
学生時代の友人達とは卒業後・・一度も有った事も無いし「同窓会」も無い!
今日の夢も・・昔の情景が写って、そこには同級生たちも居てて笑っている
でもその笑顔は? 昔の子供のままの顔・・今現在は僕と同じ様に50過ぎ
もちろん・・おっさんやおばさんになっている筈!
いまだに見る夢は? みんな昔のままの幼い顔・・
A dream of an evening - No 91
----------------------------------------------------------
僕は一般サラリーマンの会社員です。
もちろん60歳になれば現役を引退して定年退職が待っています
この定年をされた先輩方々の顔も町の中で時々伺う事もありますが
ここ最近今まで僕の職場から卒業された先輩方の夢を度々見ます?
冗談としてこの先が短いのか? それとも久し振りに会いに来てほしいのか
何らかの信号何ですかね・・また時間があいたら茶菓子でも持って
逢いに行こうと思っています・・
A dream of an evening - No 90
----------------------------------------------------------
ここ数日は、春を持思わせる「ポカポカ陽気」でした。
昨日夜半からの雨は埃っぽい空気と迷惑花粉の退治を兼ねた雨
ひと雨ごと・・待ち通しい春ももう少しでやってくる!
A dream of an evening - No 89
----------------------------------------------------------
暦の上では「立春」
昨日は一年の節目の「節分」
ここ2~3日は温かい日が・・
もう寒いのは勘弁してもらって
春が待ち通しいです。
A dream of an evening - No 88
----------------------------------------------------------
今年も新たな年に突入~
一年の初めに見る夢・・
「初夢・・」
一・・富士
二・・鷹
三・・なすび
いわゆる世間一般にいう物で・・
実際に見た夢は、いつもの様に大した夢も見ずに
初夢は終了いたしました~これも変動の無い一年を
過ごす事が出来ると言う解釈を自分に言い聞かせて
今年のスタートを切りました・・occhan
A dream of an evening - No 87
----------------------------------------------------------
単純な僕です(笑)
最近テレビのワイドショーやバラエティ番組で宣伝している
きむたくの「ヤマト」頭脳回路が素直な為、番宣を見たその夜
眠りに入ってすぐさま大きな艦隊を飛んで行く夢を・・
もちろんそのヤマトを操っているのは?
この夢の主人公の「僕・・」
その後は皆さんの、御想像にお任せ致します!
A dream of an evening - No 86
----------------------------------------------------------
会社の事なんですが・・この間から担当していいる設備が調子悪くて
そして今日の夢は・・現実がそのまま夢に出てきてしまって!
一生懸命仕事をして加工された物が精度の不良で再度加工を
そんな事の繰り返しが続いていいると時間だけがすぎていって
気が付けば一日一生懸命の成果が「0」って、なっていた。
そして最後の「トドメ」と言って良い様な事態が!?
設備の後ろの方から白い煙の様な物が見えたと・・
その瞬間に目の前が光って次に見えた物は??
この設備の爆発でした・・何が何だか判らない状態で!
でもこれで新しい設備が(笑)
目が覚めて現実に戻って会社に行くと・・
ヤッパリ調子の悪い設備のままでした。
A dream of an evening - No 85
----------------------------------------------------------
この世に出てきてから50年以上生きているが・・まだ空を飛んだ事が無い
そう~この僕は、まだ飛行機と言う乗り物に乗った事が無いんですよ~
もちろん! ひと飛びで行く外国旅行にも行った事が無いニッポン男児
----------------------------------------------------------
気が付いた時には座席の上に「チョコン」っと座らせられてジーっと待つ
機内のアナウンスから「只今より離陸に入ります」で・・窓から聞こえる
甲高いジェットエンジンの音が段々と高くなっていきピークに達する頃
自分の体が明らかに浮いて行くのも・・感覚的に実感して窓の外は別世界
今までの視界(世界)が平面から立体的な風景に変わって行く初体験の絵
ここからが夢の世界・・遥か上空を飛んでいるその時に「緊急事態発生~」
「左のエンジンの故障?」窓から見えるエンジンからの黒煙が・・大丈夫?
そしてまた機内アナウンス「もう大丈夫です・・」えっ?まだ煙が出てるけど
スチュワーデス(客室乗務員)さんに・・「まだ煙も出てるけど良いの~?」
するとこの返答に驚きです「いつもの事ですから、気にしないで下さいなぁ」
えーこの先も、
飛行機には乗る気には・・なれませ~ん
